札幌に来て食べた外食。メモ兼、おすすめのお店(ついで)

札幌に来て食べた外食などを自分用としてメモしつつ、おすすめのお店などを紹介しておきます。(随時更新)

自分メモも含んでいるので忖度なしです笑

ほんとはお店へのリンクとか画像とか全部やったほうがいいんだろうけどめんどくさいので笑

パン・サンドイッチ系

どんぐり

パンと言えば自分はどんぐり一択です。

超有名なちくわパンを始め、多様なパンがたくさんあり、ほぼすべて美味しい!

つい買いすぎちゃいますし衝動買い頻度ほんと高いです笑

街中だと、ルトロワ、ココノススキノで買えるのでどちらかで買っていて、10日に1回は食べてます。

サンドリア

サンドイッチと言えばサンドリア。(さえらも有名だけどもw)

本店はむかし徒歩数分にあったので毎週のように食べていました。

加えて、今回移住してきたら、今は札幌駅で自動販売機でも買えるようになっていました笑

スイーツ系

フルーツケーキファクトリー

札幌の有名ケーキ店と言えばフルーツケーキファクトリー。

やっぱり安定して美味しいですね。

ただ、インフレ、ケーキ高等の影響を受け、なかなか高めの金額です笑

しかし、それを考慮しても美味しいので今回4年ぶりに食べられてよかったです。

コートドール

すすきのにあり、深夜までやっています。

ココノススキノの隣りのビルで、アクセスが抜群に良く、むかし一番買っていたケーキ屋さんです。

味も当然美味しいですし、ハズレが少ないです。

クローバー

人生で一番好きなクレープ屋さんです。

生地がモチモチしていて、ほんとうに美味しい!

ブルーベリーカスタードミルフィーユが私は大好きでこればかり頼んでいます笑

なおかつ金額も安いしどうなってんの??って感じ。

移住当初から好きで旅行できた家族にも案内して食べさせたほど笑

幌平橋、平岸、北18条と街中にはないですが、ぜひ食べたことない人は、食べてみてほしいところ。

カノンパンケークス

東札幌にあるカフェとパンケーキのお店です。

むかしから好きで、今回も食べました(ウーバーにて)

一時期パンケーキにハマって札幌のはほとんど食べましたが、2番目に好きです。

(1番は紫陽花ですが、伏見にあり遠いので)

スープカレー

タイガーカレー

むかし本店で食べましたが、赤レンガテラスに支店ができていました。

味がかなり美味しいのに、そこまでは混んでなくて穴場なので、バランスとって一番おすすめのスープカレーなので、一番に紹介しておすすめしておきます。(ドピークは混むと思いますが)

ショーリン

食べるのは2回目でしたが、安定の美味しさでした。

SAMA

そこそこの美味しさでした。

べす

7年ぶりに食べましたが、昔の記憶が正しく、かなり美味しかったです。(この中じゃ2番目)

場所が遠いのでウーバーにて。

ラーメン

ネギちゃんラーメン

まあまあ美味しい。

久楽

なかなか美味しい。

白樺山荘

まあまあ美味しい。

 

ラーメンはお気に入りのお店が全部ウーバーできなかったので雑で、おすすめ店ではないです笑

凡の風とかよくむかし行ってて好きなんですけどねー

 

今のとこ、ガチオススメできるのは

  • どんぐり
  • クローバー
  • タイガーカレー
  • べす

の4店です。

ちなみにすべてテイクアウトかウーバーできるお店なので、ある程度近くに住んでいる方はチェックしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。