札幌中心部は住所が超簡単だから小学5年生でも道に迷わない。

普通は知らない土地に引っ越したり移住したら、道に迷ってしまいますよねー。

地名がいくつもあるので、普通は引っ越してから道に迷わなくなるまで、数ヶ月かかることもあるでしょう。

しかし、札幌中心部では住所が小学生5年生でも理解できるほど簡単です。

なので、中心部であれば、引っ越したばかりでもほとんど道に迷わなくなります。

目次

札幌の中心部は、碁盤の目になっているから

なぜ道に迷わないのかという、札幌中心部が碁盤の目になっているからです。

その証拠に、札幌中心部は道が真っすぐです。

以下はグーグルマップでの札幌中心部

↓ ↓ ↓

実際の大通公園もこの通りまっすぐ!

夜景を見てもまっすぐ!

比較:渋谷駅付近 道がグチャグチャしている

比較のために以下が渋谷駅周辺の道です。

うわあああ!!

ってぐらいグチャグチャしてて迷宮ですよね。

そりゃ誰でも迷いますよ!

下記の渋谷の道を見た後に、札幌中心部を見て見れば一目瞭然です。

小学生5年生でも理解できる住所の見方2つ

本題に戻ります。

札幌中心部が碁盤の目になっていることはお伝えしましたが、小学5年生でも、理解できる住所の見方2つを説明します。

といっても簡単です。

1.大通公園より上が北。下が南。

まず1つ目は、

大通公園より上が北。(札幌駅方面)

大通り公園より下なら南。(すすきの方面)

です。

そして、それぞれ北や南に進むほど数字が一つずつ大きくなっていきます。

(北1,北2,北3…というように)

たったこれだけです。

小学生5年生でもわかると思います。

こんな感じ

↓ ↓ ↓

2.創成川より右なら東。左なら西。

2つ目は、

創成川より右なら東。

創成川より左なら西。

です。

こちらも、東や西に進めば進むほど数字が一つずつ大きくなっていきます。

(東1,東2,東3…というように)

たったこれだけです。

覚えておくと便利な主要駅5つ

覚えておくと便利な主要駅5つは以下の通りです。

  1. 札幌駅⇒北6条
  2. 大通公園⇒大通(そのまま)
  3. すすきの駅⇒南4条
  4. 西11丁目駅⇒西11条(そのまま)
  5. 北24条駅⇒北24条(そのまま)

例:札幌市時計台の住所で確認

では、実際に有名な観光名所である、札幌市時計台の住所を見て見ましょう。

札幌市時計台の住所は「北海道札幌市中央区北1条西2丁目」です。

 

ということは、

①大通公園から北に1

②創成川から西に2

の場所に行けば時計台があると言うことです。

下記のように実際、その場所に時計台があります。

あとは、すべて同じ要領です。

札幌中心部が碁盤の目なのは、京都を真似たから

札幌の中心部が、碁盤の目になっている理由は、ズバリ京都を真似たからです。

「北海道開拓の父」と呼ばれる島義勇という人物が札幌市の都市開発に関わり、整然とした町並みを目指したのが理由です。

Wikipediaに参考文章があったので、以下の通り引用します。

札幌を本府と決め、建設に着手する。ほぼ無人の原野であった札幌に「五州第一の都」(世界一の都)を造るという壮大な構想を描き、京都や故郷の佐賀などを念頭に置いて、碁盤の目のような整然とした町並みを目指し工事が進められる。

引用:wiikipedia島義勇

雑学:東西南北いったい数字はどこまで??

碁盤の目になっているのは札幌中心部です。

同じ札幌でも西区や手稲区などは違います。

いったい東西南北の数字はどこまでなのでしょうか?

多分札幌市民でもなかなか知らないと思うのでグーグルマップで調べてみました。

北⇒51条まで

東⇒28丁目まで

西⇒30丁目まで

南⇒39条まで

見事にバラバラで驚きました笑

興味がある人は実際グーグルマップで見て見て下さい^^

ツイッターでも札幌は道がわかりやすいと評判

補足:デメリットは東京に行くと道に迷いやすくなる

デメリットは、東京に行ったときの複雑な道に迷いやすくなります。

なぜかというと、東西南北と数字を組み合わせた住所生活に慣れてしまい、依存しているので、東京など道が複雑な場所に行くと迷いやすくなりました。笑

仕方ないので、グーグルマップに頼っています。

まとめ

以上のように札幌では住所の表記が簡単なので、引っ越したばかりでも道に迷いません。

目的地の東西南北と数字だけ覚えて、その方向に進むだけでたどり着くことができます。

ほんとわかりやすくて合理的で街の設計ができててすごいなーと今でも数ヶ月に1回ぐらい思うので、札幌の設計者にとても感謝しています。

普通、引っ越してきたばかりでは道に迷ってしまいますが、これだけ簡単であれば道に迷いません。

札幌が移住におすすめできる理由の一つです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。