【北海道胆振東部地震】札幌に住んでいる私のリアルな体験談

2018年(平成30年)9月6日 3時7分に起きた「北海道胆振東部地震」について札幌市中央区に住んでいる私のリアルな体験談を時系列で書いていきます。

目次

9月6日 3時7分:夜中に飛び起きる

夜中の3時なので、地震の時は当然寝ていました。

すると恐ろしい揺れが来て、驚いて飛び起きました!!

あまりに驚いてめっちゃ汗かいてました。

個人的には、東日本大震災の東京にいた時ぐらいの揺れだったように感じます。

すぐにツイッターをチェックする

眠気など吹き飛んでますので、ツイッターを確認しました。

リアルタイム情報を見るにはツイッターが一番ですからね。

幸いこのブログのおかげで札幌移住した人、札幌在住のフォロワーさんが多く、みんな地震に驚いている様子でした。

地震情報が流れて来て本当に大地震であったことを知ります。

地震から約15分後:停電する

テレビもつけて地震のニュースを見ていましたが、急に停電しました。

ツイッターを見ると私だけではなく、札幌にいる全員停電したようです。

これは被害が大きくなるなーと感じましたね。

地震直後の実際のテレビの映像はこちら↓ ↓ ↓

真っ暗で何も見えないし、寝る心境ではないのでぼーっとする

夜中の3時に停電したのでもちろん真っ暗です。

少しだけツイッターを見ていましたが、真っ暗で見続けるのも目によくないなと思い寝ようと思いましたが寝れる心境ではありません。

とりあえず寝転がって朝が来るのを待ちます。

ふと当ブログのアクセスを見てみると、以前に書いた札幌の地震の記事が深夜3時~4時だけで800アクセスあって驚きました。

札幌の地震確率が恐ろしく低くて驚いた。

5時過ぎ:近くのセブンイレブンへ

朝日が出てきて家の中の様子がわかるようになりました。

とりあえず停電の見込みは無いとのことですので、2日分の食料ぐらいは確保しようと思いました。

そこそこ早い行動だと思っていましたが、この時間帯にも関わらず店内は30人ぐらいいましたね。

水はありませんでしたが、お茶はまだあったので1リットル分購入。

カツ丼やパンもあったので朝と夜に食べようと購入。

カップ麺や缶詰を買っている人が多かったですし、それが正解ですが多分48時間以内には復旧するだろうと謎の直感があり購入せず。

(また、家にある食材を入れれば1週間は過ごせるため)

情報が気になって携帯いじっちゃうけど、電池のためにも電源OFFに

つい情報が気になって携帯をいじっちゃいたくなる気持ちでしたが、充電できないので後のことを考えて電源OFFにしました。

ただ本当にやることがない。

ヒマなので散らかった部屋を掃除したり漫画を読んでいました。

9時頃~13時頃:やっと寝る。

日が出て安心してきたのかやっと眠くなってきたので寝ました。

14:13分 札幌駅電気復旧

ツイッター情報ですが、札幌駅に電気が復旧したようです。

嬉しいニュースですので、拍手が起きるのも自然でしょう。

 14:48分 我が家に電気がつく

11時間ぶりに我が家に電気がつきました。

水も出るし、トイレも流せるし、シャワーも浴びれるし、ご飯も炊けるし、充電もできるし本当に電気って最高だな!!!

という気分になりました。

一安心ですね。

電力復旧にはかなりの個人差があった。

ツイッターを見てると電力復旧にはかなり個人差がありました。

少しの区間の差で、復旧した家庭と今も停電中の家庭があるのです。

私のフォロワーさんなどは、翌日の朝方に復旧した方も多かったですね。

また、友人が大通から2駅の菊水に住んでいるのですがこれを書いている現在も停電中で復旧していません。

私は正直早いほうだったように感じます。

9/7 朝:テレビが映るようになっていた。

朝起きたらテレビが映るようになっていました。

本当に北海道の地震のニュースばかりしかやってないですね。

(それと吉澤さん)

北海道外の人に伝えたいたった1つのこと

テレビで見ていると札幌市清田区の液状化のニュースばかりやっています。

札幌で被害が深刻なのは言うまでもなく清田区です。

今回の被害には言葉もありません。


しかし、同じ札幌でも中央区や南区では停電以外の甚大な被害は発生していません。

このまま北電さんが順調に頑張ってくれて、電気さえ復旧すれば今まで通りの生活が送れるのです。

ですので、北海道に旅行に是非来てくださればと思います。

今回の地震による経済損失は計り知れません。

その分お金を落として札幌を楽しんでくれればと思います。

念のためお伝えしておきますが、誇張ではなく本当に札幌駅・大通付近などで甚大な被害は発生していません。

誤解されている方もいらっしゃいますので、北海道外の人は、誤解なさらないようにお願いします。

その他今回の地震で感じたこと

札幌で震度5以上の揺れは観測以来史上初

1923年観測が始まってから札幌で震度5以上の揺れは史上初です。

ここ95年間で最高でも震度4だったわけですからね。

北海道地震そのものは普通の頻度で起きていますが、震源が札幌から遠い場所だったりで、札幌の震度は自然と低くなることが多いからです。

今回は非常にレアなのは間違いないですね。

中央区は震度4とのことですが体感だと5はあったように個人的に感じますが。

白石区なども揺れたはずですが、気象庁のHPを見ても記載がありません。

まああくまで参考に。

  • 東区:震度6弱
  • 北区:震度5強
  • 中央区、西区:震度4

コンビニはセコマが神

北海道が誇るセイコーマート本店に本日行って来ましたが、営業しています。

さすがに人は大勢いましたが、品揃えはさすがでした。

精神的に疲れる

肉体疲労はほぼ0ですが、精神的に疲れますね。

人生で何回も味わうことではないので、当たり前かもしれませんが。

気づかないうちに溜まっているので、精神的な意味で休んだほうが言いように感じます。

ということで地震に遭った方は少しゆっくりしましょう。

移住ブログ&ツイッターやっててよかった

本当にやっててよかったと思いました。

即座に同じ札幌同士の情報を即共有できるので、情報的にも精神的にも非常に助かりました。

やっぱり男だろうと深夜3時の地震直後で停電にもなれば怖さはありますからね。

ありがとうございます。

1週間は警戒しておきたいところ

ひとまず、1週間は余震の可能性がありますので、完全に安心とは言えません。

また、中央区で甚大な被害は少ないようですが、清田区などでは液状化も発生しているようです。

まだ復旧していない家庭もあります。

よく言われているありふれたことではありますが、今まで通りの普通の生活を送れることが大切なのだと改めて感じました。

追記1 9/8現在

コンビニやスーパーで食料を求める人で行列です。

コンビニなどは多くが閉店中だったり、OPENしていても空っぽです。

飲食店などはごく一部のみ営業。

ガソリン不足でガソリンスタンドでも行列が出来ています。

追記2 9/9現在

昨日と様子は変わらず。

ただ飲食店が営業再開してたり、食品は入荷してきていますので、状況は改善しています。

タリーズコーヒーやスタバが開いていました。

三越の地下に行きましたが、お惣菜やおにぎりなどもありました。

コンビニだけは相変わらず物がほぼないという状況です。

昨日よりは状況はよくなっているように感じます。

ただ先ほども震度4の余震がありましたので、もう数日は完全に気を抜けないですね。

追記3 9/12現在

節電モードで、店などでも一部天気が消されています。

コンビニにも物が入荷されてきていて、おにぎりなどは普通に買えます。

スーパーやドラッグストアにも続々入荷されています。

ただ、すべての商品があるわけではなく、半分ぐらいでしょうか。

肉や魚は十分ありますので、食べ物に困ることはありません。

ただ、いつものスーパーやコンビニに納豆が入荷されていないので、個人的には納豆が食べたいですね。

もう少しという状況でしょうか。

追記4 9/18現在

ほぼいつも通りの生活です。

納豆だけ現在もなかなか手に入らないのが悲しいぐらいです。

他の食べ物はほぼすべて手に入る状態です。

最後の追記 9/19現在

北海道電力より節電要請解除!

すすきののニッカの看板にも灯りが戻りました!

また、本日スーパーに行ったら納豆が買えました!

札幌の中央区としては、いつも通りの日常に復旧したと判断し、これで最後の追記とさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。